第1第3日曜日及び毎週月曜日は定休日となります。
ランチタイムは 「THEすすきの 麺工房たいし」
オープン以来お客様に大変好評を博してきた当店のラーメンをさらに充実しようと考え、お昼のランチタイム時間はラーメン店としての専門性を追求すべく、「THEすすきの 麺工房たいし」と命名し、更なる美味しいラーメンを提供いたします。当店の職人はすすきのでラーメンを作って30年。こだわりとプライドをかけて作ります。
じっくり2日間とろ火でじっくり煮込んだスープ、札幌麺特有のもちもちとした黄色い縮れ麺、豚ばら肉を特製生醤油で仕込んだ自慢のチャーシューの三位一体の自慢のラーメンを是非お楽しみ下さい。
もちろん、札幌の第二のご当地グルメ「スープカレー」のラインナップも揃え、ヘルシーでありながらボリュームたっぷりの季節の具材が充実しました。特に札幌のご当地グルメをいっぺんに楽しめるメニューとして、「スープカレーラーメン」もご用意。いくら丼やジンギスカン等の北海道各地のご当地グルメもご用意。お昼のランチをもっとお気軽に楽しんでいただきたいという思いで「THEすすきの 麺工房たいし」発動です。
夜の居酒屋タイムでもラーメンはもちろん提供いたします。居酒屋タイムで飲んだ〆に、飲み帰りの〆のラーメンとしてのご来店もお待ちしておりますよ。
たいし=大志 北海道の父 クラーク博士の名言「BOY'S BE AMBITIOUS 少年よ大志を抱け」から命名
これまで以上に北海道の美味しいものを提供できるよう精進いたします!
ご宴会・ご会合・女子会などどんな集まりでもお答えします。予約受付中!
宴会コースをご紹介♪
お料理は2,500円からご用意させていただきます☆(内容は要相談)
お料理3,000円コースは
生ジンギスカン
プラス1,500円で飲み放題!!
宴会コース ご予算に応じます。
飲み放題はプラス1,500円 (2時間)
宴会枠の空き次第で、飲み放題時間延長できます。30分単位プラス500円、上限3時間までとなります。
ノンアルコールの種類も充実しました。
予約いつでも受付中、お気軽にご相談のお電話ください。
TEL055-981-1800
スイーツ・ランチ・カフェ・創作居酒屋
「THE すすきの」
さっぽろラーメンとスープカレーがお勧め!
その他、北海道のご当地グルメが満載です。
詳細は各ページをご覧下さい。
ご宴会・ご会合・女子会・男子会などの御会合は、お料理2,500円より承っております。飲み放題も1,500円にて承ります。旬の北海道の素材を生かしたコースをコーディネートいたしますのでお気軽にご相談下さい。テーブル、シートだけのご予約もお気軽にどうぞ。
※平日も、居酒屋メニューを一部限定ですがご用意いたします。
営業時間
LUNCH 11:30~14:00
IZAKAYA 18:00~23:00(食材、ラーメンスープがなくなり次第終了する場合がございます。お電話でご確認ください。
※日曜日・祝日は11:30~14:00
18:00~21:00迄営業(変動あり、要確認)
定休日
毎週月曜日、第1・第3日曜日(但し、祝日の場合は翌日休みや変動あり)詳しくはスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
9月30日~10月2日の3日間、今年で23回目を迎える恒例の行事「北海道フェアIN代々木・THE北海食道」にて、我が「THEすすきの」がラーメン部門の代表で出展しました。
おかげさまで連日行列を博し大盛況、北海道代表の味噌ラーメンとして、味のほうも多大なる評価を頂きました。
この評価を生かし、三島の皆様にも変わらぬ味を提供し続けたいと存じます。今後ともよろしくお願いします。
PS
侍のプリンも大盛況でした!
TVで人気の加藤紀子さんが来てくれました。そしてブログにも書いていただきました。
ありがとうございます。
http://i-radio.cocolog-nifty.com/norikokato/2011/10/post-50cd.html#more
北海道の宴会といえばジンギスカン!バーベキューも花見も会合も忘年会も新年会も、人が集まればまずジンギスカン!
当店特製のあっさりタレを付けて召し上がれ!
ラム肉は脂肪を吸収するというカルチニンがたっぷり。いくら食べても太らないのです。
ダイエットを気にしている方もボリュームたっぷりたくさん食べても平気ですよ~!
1人前1,200円(2人前からご注文)
北海道では家族で居酒屋が普通です。夏休みのひと時を、THEすすきので家族居酒屋を楽しみましょう!
はじめまして!
ここ三島の地に、北海道のおいしいものをご紹介したくて、いてもたってもいられずみんなで引っ越してきちゃいました。
皆様は北海道といえば何をイメージしますか?
やっぱり、広大な大地とおいしいものですよね?
北海道にはおいしい素材がたくさんあります。新鮮な海の幸、広大な大地からはぐくまれる野菜や果物、そんなおいしいものを三島の皆様に食べていただきたくて我々は北海道からやってきたのです。
お店のコンセプトはズバリ「北海道を食べる!」
店名はちょっと身構えるような「THEすすきの」というインパクトの強い名前にしましたが、北海道で一番おいしいものが集まるところは、北の都200万都市札幌のすすきのであります。
皆様には「今日すすきのにいくぞ~」とか「昨日すすきのにいってきたわよ~」なんて気軽に言われるようになればいいなぁと思っております。
お昼は北海道民が普段食べている「札幌ラーメン」や「スープカレー」、ご当地のグルメとして「帯広豚丼」「ジンギスカン」などを気軽に食べられるように、又、夜は新鮮な北海道食材を空輸で運び、腕によりをかけた創作メニューを中心に、北海道のお酒を楽しく飲めるような空間造りを目指します。女性にはうれしいスイーツも取り揃え、カフェとしても気軽に利用できるんですよ。
静岡にもおいしいものがたくさんありますね。特にこの三島の地にはワサビという優れた素材があります。北海道のおいしい食材を生かしてくれるものがここにはたくさんあります。
我々は、北海道のおいしいものをご紹介しながら、静岡のおいしいものとコラボして、もっとおいしいものをご提供していけるよう誠心誠意頑張りますので、三島の仲間に入れてやっていただければ幸いです。
平成23年1月28日
店長
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
THEすすきのより、北海道食材の入荷情報やお得なサービス、特典、プレゼントなどのちょっと「いいかも~」な情報を、不定期ではありますが配信させていただきます。
ご登録よろしくお願いいたします。
http://ra-menkikou.net/ra-men.php?sitekbn=0&misecode=1166
ラーメン紀行にて取り上げていただきました。うれしい評価ありがとうございます。
http://nigaoeya.i-ra.jp/e413354.html
http://minkara.carview.co.jp/userid/771795/blog/24350983/
http://mishima-pocket.com/topics/detail.php?id=43
三島バルにての一コマブログありがとうございました。おかげさまで大盛況でした。
http://kavuto.blog86.fc2.com/blog-entry-397.htmlサラダほうれん草ドリンクスピネード紹介ありがとう!
http://plaza.rakuten.co.jp/mastoaya/diary/201111220000/
三島の飲食店を中心に美味しいもののご紹介をされている興味深いブログ
ご来店ありがとうございます!
http://blog.livedoor.jp/conn8d/archives/1579993.html サラダほうれん草割 スピネード飲み比べありがとうございます。
http://blog.livedoor.jp/samurai_pudding/archives/5537949.html THEすすきのでおなじみの侍のプリンを売っている札幌すすきのショップのブログ
http://i-radio.cocolog-nifty.com/norikokato/2011/10/post-50cd.html#more
代々木公園で開催された北海道フェアのTHEすすきのラーメンブースにTVでおなじみの加藤紀子さんが来てくれました。
ブログも書いていただきうれしいです。ありがとうございました!
http://snusmumrik6.blog23.fc2.com/blog-entry-306.html
Roku's Paddling Diaryさん ブログありがとうございます。
すすきの 怪しいイメージかもしれませんが、本当は美味しいところなんですよ。
意外に美味しいです。ほんと!(笑)ありがとうございます。
http://ameblo.jp/charaokasii/entry-10864091804.html
ぽん太さんのブログ。グルメレポートが詳細に書かれていて参考になります。
当店もレポートいただきありがとうございます。
http://ameblo.jp/fucknfuckn/entry-10813753206.html
元シブがき隊ふっくんこと布川敏和さん ご来店ありがとうございました。
とっても笑顔が素敵なやさしい感じのお方でしたよ。
ブログに書いていただき、感謝です!
http://blog.livedoor.jp/chichinyan/archives/1642655.html
ちちろぐさんご来店ありがとうございます。
当店で取り扱っている「侍のプリン」「生LAフロマージュ」が、なんとあのショコタンのブログに紹介されちゃいました。
生産が追いつかないほどの爆発力。幻になる前にお早めにお買い求めを!
なんて、きっちり確保しますので よろしく。
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10793403807.html
当店が、あの人気ブログ「しずめん」さんに紹介されました。うれしい限りです。
2011年1月28日 「スイーツ・カフェ・ランチ・創作居酒屋 THEすすきの」が三島広小路駅近く 西本町1番25号 山本ビル2FにOPENしました。